カテゴリ
記事ランキング
お気に入りブログ
外部リンク
その他のジャンル
タグ
検索
画像一覧
|
2014年 06月 18日
![]() ミシンをかけているときに、ふと自分の左手が大事な役割をしてるなあ、って感じました。 例えば、エプロンの肩紐を縫うとき、 左手の指でおさえて幅の細い布を送っていきますが、私は無意識で、薬指と人差し指で紐の幅をきめていました。 この2本の指は固定していて、その間をきちっと通っていけば、針は同じところに落ちていくというわけです。 中指はおさえ、の役割です。 確かに、以前は、紐を作るのがすごく億劫でしたが、だんだんと、楽に縫えるようになってきたように感じます。 年を重ねていって、できることが増えていくのは、うれしいことですね。
by roccoworks
| 2014-06-18 16:05
| 手仕事
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||