• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

つくること、暮らすこと

roccoworks.exblog.jp
ブログトップ

にゃんこたちと葉山の暮らし。エプロンつくってます
by roccoworks
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
日々のいろいろ
エプロン
手仕事
庭と畑
雑貨
ねこ
葉山 逗子 鎌倉
イベント
ごあいさつ
未分類
記事ランキング
  • 無印の『体にフィットするソファ』のカバー クリスマスプレゼントな...

  • 九谷青窯にいってきました 石川への帰省は強行スケ...

  • ふたりは保護猫 兄貴のデーちゃんは近所...

  • プチ封筒 おはようございます。ロッ...

  • かごバッグの目隠し おはようございます。 ...

  • 鎌倉ゼブラでランチ 7月から何回もお流れに...

  • かごバッグの中身 昨日、ポーチの記事を書...

  • げんべいのビーサン 毎年夏が近づくと、 田...

  • リネンのお弁当包み たくさんでるリネンの...

  • つばめ柄のブラウス つばめが飛び交うのをみ...

お気に入りブログ
  grena tre...
nohohonな日々
外部リンク
  • since 2006
その他のジャンル
  • 1 コレクション
  • 2 スクール・セミナー
  • 3 イベント・祭り
  • 4 健康・医療
  • 5 語学
  • 6 教育・学校
  • 7 メンタル
  • 8 ゲーム
  • 9 スピリチュアル
  • 10 鉄道・飛行機
タグ
猫
検索
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2014年 06月 26日

働き者

f0331883_932170.jpg

主人が出勤前に確認してから出かける、スケジュール帳です。
毎年クオヴァディスのエグゼクティブを使っています。

カバーは以前クリスマスプレゼントに革教室の先生に習って作ったものです。
時間が経って、いい感じの色になってきました。
単純な形ですが、実は芯を貼ったり、その芯が外から浮き出ないようにとか、いろいろなノウハウがあり、ひとつずつの工程に意味があることを知りました。すべて手縫いです。

中は小さな字で、びっちりと書いてあるのは知っています。老眼でなくても読めない独特の字で…。

家族が穏やかに暮らしていけるのは、主人がしっかり働いてきてくれているからです。
当たり前のようで、一番必要で大事なことですね。

わたしは私の仕事をがんばらなきゃ。

好きなことをさせてもらえることに
あらためて感謝です。

f0331883_932822.jpg

タグ:
  • 革小物
みんなの【革小物】をまとめ読み
by roccoworks | 2014-06-26 09:31 | 手仕事
<< 新聞とディディ 天使のはしご >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細